新型コロナウイルスの感染拡大にあわせて、各地で問題行動をとる人々が散見されるようになってきました。
この記事では「#コロナ大馬鹿大賞2020」としてTwitterで話題になっている人々をまとめました。
#コロナ大馬鹿大賞2020 ノミネートはこちら
「俺コロナだよ」


また馬鹿なことを口走らないように弁護士に口止めされてるのでしょうか。
「踊れば吹っ飛びます」

小池百合子知事の視線……
「ウイルスばらまくぞ」

TVやネットで結構話題になりましたね。店内の清掃費用や営業補償はこの男性に課されるのでしょうか。
「若者だけ家にいれば」


老害と言われても仕方ありません。
「俺コロナなんだけど」

とんだ腹いせです。
「自己防衛すれば」

と言いつつ家族全員マスク無しという……
「コロナビーム」

コロナ以前に頭がいかれてます。
仁義なき戦い

マスク不足が深刻ですがこれはさすがに……
「陽性だけど大丈夫」

いい歳して悪ふざけが過ぎますね。
「うつっていく うつって治る」

愛知県民が心配です。
「自分は感染している」

虚言癖か、歪んだ自己承認欲求か……
「罪悪感は全くない」

マスク転売ヤー問題も深刻です。やっと解決に向けて動きがみられるようになりましたが……
「自分は死なない自信がある」

その自信はどこから来るのでしょう。それに感染して死ななくても、気づかぬうちに誰かに移す危険性もあります。
#コロナ大馬鹿大賞2020 番外編

不謹慎だけど笑ってしまいました。でも妙に説得力を感じるのは私だけでしょうか。
さいごに
ここに登場した人々は極端な例ですが、「このくらいなら大丈夫だろう」と不要不急の外出をしている人も案外少なくないのではないでしょうか。
いま危機感をもって過ごさなければ、日本もヨーロッパやアメリカのような惨状に見舞われかねません。
感染するリスク、感染させるリスクを限りなくゼロに近づける行動が求められています。
この記事がよかったらシェアしてくださいね。
◆参考:Twitter
コメント